WordPressにソーシャルシェアボタンを追加する方法(簡単な4つの方法)

ソーシャルメディアは、今日人々が新しいコンテンツを発見する主な方法です。

そのため、WPBeginnerでは、訪問者がコンテンツをソーシャルメディアフィードで簡単に共有できるように、すべての投稿の先頭にソーシャルシェアボタンを追加しています。これにより、リーチが効果的に拡大し、新しいトラフィックが促進され、ユーザーエンゲージメントが向上することがわかりました。

単なる共有を超えて、ソーシャル共有カウントを表示することがユーザーの信頼を高め、クリックを促進することがわかっています。コンテンツの人気を強調することで、他の人があなたのウェブサイトや製品を高く評価している証拠を示します。

この記事では、WordPressウェブサイトにソーシャルシェアボタンを簡単に追加し、共有数を表示する方法を説明します。

WordPressにソーシャル共有ボタンを追加する方法

WordPressにソーシャル共有ボタンを追加する理由

ソーシャルネットワーキングは、今日の最も人気のあるオンラインアクティビティの1つです。そのため、ソーシャルメディアマーケティングは、あらゆる中小企業の成長戦略の重要な部分となっています。

より多くの潜在顧客にリーチしたい場合、ソーシャルメディアプラットフォームは新しい人々とコミュニケーションをとるための非常に効果的なチャネルです。

問題は、コンテンツをソーシャルメディアプロフィールで共有しても、既存のフォロワーの限られた数にしか届かないことです。

ただし、ソーシャルシェアボタンをサイトに直接追加することで、訪問者がソーシャルフィードでコンテンツを共有することを促すことができます。これにより、コンテンツは友人やフォロワーにも表示され、彼らは「いいね!」、コメント、再共有することができます。

WPBeginnerソーシャルシェアボタンの例

このように、ソーシャルシェアボタンは、より多くのトラフィックをサイトに誘導し、ソーシャルでの信頼性を向上させ、より多くのリードを生成し、エンゲージメントを高めるのに役立ちます。

とはいえ、WordPressにソーシャル共有ボタンを簡単に追加する方法を見てみましょう。以下のクイックリンクを使用して、チュートリアルのさまざまな部分にジャンプできます。

関連記事WordPressの古い投稿を自動的にソーシャルメディアで共有する方法の初心者向けガイドもぜひご覧ください。

方法1:Novashareを使用してソーシャル共有ボタンを追加する(推奨)

Novashare は、WordPress用の最高のソーシャルメディアプラグインの1つであり、投稿にソーシャル共有ボタンを簡単に追加する方法を提供します。Facebook、Pinterest、X(Twitter)、LinkedInなどの人気プラットフォームのボタンを追加して、さまざまなソーシャルプラットフォームでのコンテンツのリーチを向上させることができます。

各投稿の共有カウントを表示し、サイトに最適なボタンのスタイルを選択できます。このプラグインはWordPressの速度とパフォーマンスにも最適化されているため、サイトの速度が低下する心配はありません。

さらに、Novashareを使用すると、訪問者が記事の引用をすばやく共有できるように、 クリックしてツイートするボックス を作成できます。また、ソーシャルプロフィールを宣伝するために使用できるフォローブロックも提供しています。

開始するには、Novashareのウェブサイトにアクセスしてプランを選択してください。その後、プラグインをインストールして有効化する必要があります。ヘルプが必要な場合は、WordPressプラグインのインストール方法に関するガイドをご覧ください。

Novashareの価格とプラン

プラグインを有効化したら、WordPressダッシュボードの設定 » Novashareページに移動してライセンスを有効化する必要があります。

「ライセンス」タブにいることを確認し、プラグインを購入したときに提供されたライセンスキーを貼り付けます。次に、「ライセンスを保存」ボタンをクリックしてください。

Novashareライセンスを有効にする

ソーシャルシェアインラインボタンの有効化

ライセンスを有効にした後、「インラインコンテンツ」タブをクリックしてインラインコンテンツを有効にします。これにより、投稿やページにソーシャル共有ボタンを追加できるようになります。または、ソーシャルボタンをフローティングバーに追加することもできます。これは次のセクションで説明します。

「インラインコンテンツを有効にする」ボタンを「オン」に切り替え、追加したいボタンを選択するだけです。

Novashareでインラインコンテンツを有効にする

Novashareには、X(Twitter)、Facebook、LinkedInなどの人気のネットワークを含む26個のボタンのライブラリが付属しています。また、メール、印刷、コピーのアクションボタンも提供しています。

次に、投稿やページにボタンが表示される場所を設定できます。

少し下にスクロールして「表示」セクションに移動します。ここでは、投稿、ページ、メディア添付ファイルページにソーシャルボタンを表示するかどうかをチェックボックスで選択できます。オンラインストアをお持ちの場合は、製品用のチェックボックスも表示されます。

Novashareを使用してソーシャルボタンを表示する場所を選択する

「ボタンの位置」ドロップダウンからボタンの配置を選択することもできます。ソーシャル共有ボタンをコンテンツの上、コンテンツの下、またはその両方に表示するオプションがあります。このショートコードを使用して、各ページにボタンを手動で配置することもできます。

[novashare_inline_content] 

モバイルブレークポイントを使用すると、ソーシャルボタンが特定の幅に達した後、2つ以上の行に分割されることで、小さなモバイルデバイスに表示できるようになります。デフォルトは1200ピクセルですが、小さなデバイスとの互換性を高めるには、768ピクセルに減らすことをお勧めします。

次のセクションでは、ボタンの外観をデザインできます。Novashareでは、次のような数十種類のスタイルと形状の組み合わせから選択できます。

Novashareボタンのスタイルと形状の組み合わせ

デザインセクションまでスクロールすると、スタイル、レイアウト、配置、サイズ、形状などのボタン属性のドロップダウンメニューが見つかります。

ウェブサイトに最適なさまざまな属性を選択するだけです。

Novashareでボタン属性を選択する

次に、ボタンの色を変更するオプションが表示されます。これらのボタンを空白のままにしておくと、ボタンを選択したときに表示されたデフォルトの色で表示されます。

このセクションで行うすべての色の変更は、すべてのボタンに影響します。ボタンの色、ホバー時の色、ボタンの右側にあるアイコンの色などのオプションがあります。

Novashareでのボタン色の選択

これらのオプションのいずれかをクリックすると、カラーピッカーが表示され、使用したい色を選択できます。

このセクションの下部にある「ラベルを表示」オプションを使用すると、各ソーシャルネットワークの名前をプラットフォームのアイコンの横に表示するかどうかを選択できます。

ヒント: ウェブサイトの色の選択に関するヒントについては、WordPressサイトに最適なカラー スキームを選択する方法に関するガイドをご覧ください。

ソーシャルシェアボタンを提供するだけでなく、現在の投稿がすべてのソーシャルチャネルで何回共有されたかを表示することも良い考えです。

ブログ記事でシェア数を表示することは、コンテンツの人気を示すことで信頼性を高め、より多くのユーザーのエンゲージメントやシェアを促すことができます。ソーシャルプルーフを提供し、あなたのコンテンツが他者から高く評価されていることを示し、ユーザーの信頼を高めます。

シェア数を表示する(Novashareを使用)

この設定はデフォルトで有効になっています。現在の投稿の共有カウントをソーシャル共有ボタンの前または後に表示することを選択でき、色もカスタマイズできます。

ソーシャル共有ボタンの後に、白い背景の共有カウントが表示されている例を次に示します。

Novashareの例で共有数を表示する

必要であれば、ボタンバーに「友達と共有!」のようなコールトゥアクションを追加することもできます。これにより、より多くの訪問者がコンテンツを共有するようになる可能性があります。

私たちのウェブサイトでは行っていませんが、「テキスト」フィールドにメッセージを入力するだけで、行動喚起を追加できます。フォントサイズや色もカスタマイズできます。

Novashareでソーシャルボタンにコールトゥアクションを追加する

ソーシャルシェアボタンのカスタマイズが完了したら、ページ下部にある「変更を保存」をクリックすると、サイトに追加されます。

デモサイトではこのようになります:

デモサイトのNovashareシェアボタン

ソーシャルシェアフローティングバーを有効にする

投稿やページにソーシャルシェアボタンを追加する代わりに、ウェブサイトの端にフローティングするバーや、モバイル画面の下部に固定されるバーに追加できます。

デフォルトでは、これは画面の左側に表示されるか、狭い画面では下部に表示されます。コンテンツをスクロールしても移動しません。

ウェブサイトにフローティングバーを有効にするには、設定 » Novashareに移動し、左側の「フローティングバー」タブをクリックする必要があります。

次に、フローティングバーオプションを有効にして、追加したいソーシャルシェアボタンを選択できます。

Novashareでソーシャル共有ボタンのフローティングバーを有効にする

その後、バーの配置をカスタマイズできます。

インラインコンテンツオプションと同様に、チェックボックスをクリックして、投稿、ページ、メディアアーカイブ、さらにはオンラインストアがある場合は製品にもソーシャル共有ボタンを表示できます。

ボタンを投稿に表示するには、「投稿ページに表示」オプションを有効にする必要もあります。必要に応じて、「アーカイブに表示」設定をオンにして、ブログ投稿アーカイブページにフローティングバーを表示することもできます。

Novashareでフローティングソーシャルシェアバーの配置を設定する

次に、「ボタン配置」ドロップダウンを使用して、ワイドスクリーンでバーをページの右側または左側に表示するかどうかを選択できます。ナロースクリーンでは、下部に表示されます。

「トップオフセット」と「エッジオフセット」オプションを使用して、フローティングバーが画面の端からどれだけ離れて表示されるかを制御できます。

Novashareでフローティングバーを画面に配置する

「スクロール時に表示」オプションを使用すると、ユーザーがページを一定距離スクロールするまでソーシャルアイコンを非表示にできます。

このチュートリアルでは、ほとんどのウェブサイトでうまく機能するデフォルト設定を使用します。

デザインと共有カウントのセクションは、上記のインラインコンテンツ設定と同じように機能します。ただし、このページにはモバイルデバイス用の追加セクションがあります。

Novashareのフローティングバーのモバイル設定

「モバイル」セクションのデフォルト設定は、ほとんどのウェブサイトで機能します。バーは画面の下部に固定されますが、幅が800ピクセル未満の画面では非表示になります。

ただし、この最大幅、背景色、およびボタンのパディングは簡単に変更できます。また、バーを利用可能な画面スペース全体に表示させるアクションや、合計共有数を非表示にしてスペースを節約するアクションもあります。

ソーシャルシェアボタンの設定が完了したら、画面の一番下までスクロールし、「変更を保存」ボタンをクリックして、ウェブサイトにフローティングバーを表示させてください。

デモサイトではこのようになります:

Novashare フローティングバーの例

共有ボタンの設定

ボタンバーのスペースを節約する1つの方法は、共有ボタンを使用することです。これにより、主要なソーシャルネットワークを個別のボタンとして追加でき、ユーザーは共有ボタンをクリックすることで追加のプラットフォームに共有できます。

まず、「インラインコンテンツ」または「フローティングバー」のいずれかに「共有」ボタンを追加してください。

Novashare に共有ボタンを追加する

次に、**設定 » Novashare**に移動し、「シェアボタン」タブをクリックして、シェアボタンの設定を構成できます。

これにより、ユーザーが「共有」ボタンをクリックしたときに表示したい追加のソーシャルネットワークを選択できます。また、行動喚起を追加したり、これらの追加ボタンのデザインを選択したりすることもできます。

Novashareで共有ボタンをクリックしたときに表示するソーシャルボタンの選択

設定を保存するには、ページ下部にある「変更を保存」ボタンをクリックすることを忘れないでください。

デモウェブサイトで「共有」ボタンをクリックした後の表示は以下の通りです。

Novashareシェアボタンの使用例

画像にPinterestボタンを追加する

Novashareは、ウェブサイトのすべての画像にPinterestの「ピン」ボタンを追加することもできます。デフォルトでは、このボタンはマウスカーソルを画像に重ねたときに表示されます。ただし、常にボタンを表示するようにプラグインを設定することもできます。

まず、設定 » Novashare に移動し、「Pinterest」タブをクリックします。そこに表示されたら、「画像ピンを有効にする」をオンの位置に切り替え、ボタンを表示したい「投稿タイプ」を選択します。

Novashareで画像ピンを有効にする

ボタンの位置、形状、色もカスタマイズできますが、ほとんどのウェブサイトではデフォルト設定で問題なく動作します(下のスクリーンショットを参照)。

画像にカーソルを合わせていないときでもPinterestボタンを表示したい場合は、「常に表示」オプションをオンにしてください。

NovashareのPinterestボタンのカスタマイズ

最後に、共有したくない画像がある場合は、「Excluded Images」フィールドにファイル名を入力するだけで、それらの画像にはPinterestボタンが表示されなくなります。

設定を保存して画像にピンボタンが表示されるようにするには、「変更を保存」ボタンをクリックします。

これは、デモウェブサイトでマウスカーソルを画像の上に置いたときの表示です。

Novashareを使用したPinterestピンボタンの例

方法2:Social Snapを使用してソーシャルシェアボタンを追加する(無料)

サイトにソーシャル共有ボタンを追加する無料の方法を探しているなら、Social Snapプラグインは有料ツールの良い代替手段となります。

まず、Social Snap プラグインをインストールして有効化する必要があります。詳細な手順については、WordPress プラグインのインストール方法に関する初心者向けガイドをご覧ください。

有効化したら、WordPress管理画面のサイドバーからSocial Snap » Settingsページにアクセスします。次に、左側の列にある「Social Sharing」タブを展開します。

ソーシャル共有タブを展開する

これにより、サイドバーに新しい設定が開きます。そこで「ネットワークの管理」タブを選択する必要があります。

次に、「+ネットワークを追加」ボタンをクリックして、プロンプトから選択したソーシャルメディアネットワークを追加します。Facebook、X(Twitter)、LinkedIn、メールなどのプラットフォームを追加できます。

ソーシャル共有ボタンのソーシャルメディアプラットフォームを選択するには、「ネットワークを追加」ボタンをクリックします

マウスカーソルを目のアイコンに合わせ、モバイルスイッチを「オン」に切り替えることで、デバイスごとにボタンの表示を設定することもできます。これにより、モバイルデバイスでサイトを閲覧しているユーザーにソーシャル共有ボタンが表示されます。

その後、「ネットワークの管理」タブを終了します。

これにより、ソーシャル共有アイコン用のフローティングバーまたはインラインボタンを追加するかどうかを選択できる一般設定ページに移動します。

ソーシャル共有インラインボタンの追加

ソーシャル共有インラインボタンは、投稿やページの先頭または末尾に表示されます。

それらをサイトに追加するには、「インラインボタン」タブをクリックして展開してください。

インラインボタンタブを選択

これにより、画面右側にソーシャルシェアボタンのプレビューが表示され、左側の列に新しい設定が開きます。

ここから、ボタンの位置を設定できます。「コンテンツの下」オプションを選択してコンテンツの下にボタンを表示したり、「コンテンツの上」オプションを選択してページの上部にボタンを表示したりできます。

ここから、ボタンの配置やシェアラベル、形状、サイズをカスタマイズすることもできます。

ソーシャル共有ボタンをカスタマイズする

次に、「ボタンラベル」セクションまでスクロールし、ソーシャルメディアプラットフォームの名前、共有数、またはその両方を表示するかどうかを決定できます。

その後、「表示場所」セクションまでスクロールします。ここで、「投稿」ボックスにチェックを入れると、投稿にのみソーシャル共有ボタンを表示できます。「ページ」ボタンにチェックを入れると、「会社概要」、「お問い合わせ」、または「アーカイブ」ページにソーシャル共有ボタンを表示することもできます。

さらに、ソーシャル共有ボタンをホームページにのみ表示したい場合は、「ホーム」オプションを選択できます。

ソーシャル共有ボタンを表示する場所を選択する

完了したら、設定を保存するために、下部にある「変更を保存」ボタンをクリックすることを忘れないでください。

これで、WordPressウェブサイトにアクセスして、ソーシャル共有ボタンが機能していることを確認できます。

ソーシャル共有ボタンのプレビュー

ソーシャルシェアフローティングバーの追加

フローティングバーを追加することにした場合、ソーシャル共有ボタンはWordPressの投稿またはページの横に表示されます。

これを行うには、「フローティングサイドバー」タブを開くだけです。

フローティングバーオプションを選択

これにより、左側の列に新しい設定が開かれ、フローティングバーアイコンの位置、サイズ、形状を設定できます。

それが完了したら、「表示場所」セクションまでスクロールダウンし、ソーシャルシェアボタンを表示したいページを選択します。

例えば、ソーシャルシェアのフローティングバーをブログ記事のみに表示したい場合は、「投稿」オプションを選択できます。

同様に、ウェブサイトのホームページにもフローティングバーを表示したい場合は、「ホーム」オプションを選択できます。

フローティングバーの表示場所を選択してください

最後に、「変更を保存」ボタンをクリックして設定を保存します。

これで、WordPressブログにアクセスして、ソーシャルシェアフローティングバーが機能していることを確認できます。

ソーシャル共有フローティングバーのプレビュー

画像にソーシャル共有ボタンを追加する

写真ウェブサイトをお持ちの場合は、Social Snap プラグインの助けを借りて、画像にソーシャル共有ボタンを追加することもできます。

これにより、ユーザーはあなたの画像をソーシャルフィードで共有できるようになり、あなたのサイトへのトラフィック増加に役立ちます。

まず、WordPressダッシュボードからSocial Snap » Settingsページにアクセスし、「On Media」タブをクリックして開く必要があります。

オンメディアタブを選択して展開します

そこに着いたら、ボタンタイプを選択してください。画像の最上部に追加したり、Pinterestボタンを追加したりできます。

その後、ボタンのサイズ、形状、表示、位置も選択できます。

画像の上に表示するソーシャル共有ボタンまたはPinterestボタンを選択する

次に、画像の最小高さと幅を追加できます。これは、ウェブサイト上の最小高さと幅の制限を下回る画像では、共有ボタンが表示されないことを意味します。

次に、「表示先」セクションまでスクロールダウンし、画像にソーシャルシェアボタンを表示したいページまたは投稿のオプションにチェックを入れます。

次に、「モバイルで非表示」スイッチを「オン」に切り替えることで、モバイルデバイスで画像の共有ボタンを表示したくない場合にも対応できます。

画像内のソーシャルシェアボタンの表示設定を構成する

最後に、「変更を保存」ボタンをクリックして設定を保存します。

さて、WordPressサイトにアクセスして、画像内のソーシャルシェアボタンを表示してください。

画像プレビューのソーシャルシェアボタン

ソーシャル共有カウントの表示

ソーシャル共有ボタンの横に共有数を表示したい場合は、Social Snap » Settingsページにアクセスし、左側の列から「Manage Networks」タブを展開してください。

その後、「Facebook共有カウントプロバイダー」セクションまでスクロールダウンし、そこで2つのソースのいずれかを選択できます。

共有数を取得するためのAPIとしてSharedCount.comを選択

ただし、'SharedCount.com'オプションを選択することをお勧めします。すると、カウントはSharedCountサービスAPIから取得されます。これにより、プラグインはわずか2回のAPI呼び出しで全てのカウントを取得でき、WordPressのパフォーマンスに最適です。

「Facebook Graph API」オプションを選択すると、Facebook APIからシェア数が取得されるため、サイトの速度が低下する可能性があります。

SharedCount.comのウェブサイトで無料アカウントにサインアップすることで、簡単にSharedCount APIを取得できます。

これを行うには、メールアドレスとパスワードを入力し、「アカウントを作成」ボタンをクリックする必要があります。

SharedCount.comでアカウントを作成する

ウェブサイトは、あなたのメールアドレスに確認リンクを送信します。

アカウントを認証するには、リンクをクリックしてください。

アカウント確認リンクをクリック

次に、SharedCountアカウントに再度ログインし、画面右上隅のドロップダウンメニューから「設定」ページにアクセスする必要があります。

これにより、SharedCount APIキーが表示される新しいページに移動します。

SharedCount API キーをコピーする

このキーをコピーして、WordPressサイトのプラグイン設定ページに戻る必要があります。

次に、APIキーを「SharedCount API Key」フィールドに貼り付けます。

その後、「変更を保存」ボタンをクリックして設定を保存します。

SharedCount.comのAPIキーを貼り付けてください

次に、このAPIキーをX(Twitter)の共有数に再度入力できます。その後、「変更を保存」ボタンをクリックして設定を保存します。

これで、ウェブサイトにアクセスして、各ブログ投稿の共有数とともにソーシャル共有ボタンを表示できます。

シェア数プレビュー付きソーシャル共有ボタン

方法3:SeedProdを使用してカスタムランディングページにソーシャル共有ボタンを追加する

ソーシャルシェアボタン付きのカスタムランディングページをウェブサイトに構築したい場合は、SeedProdを使用すると簡単に実現できます。

私たちの意見では、これは市場で最高のWordPressページビルダーです。ドラッグアンドドロップビルダー、300以上の既製のテンプレート、ソーシャルシェアボタンを備えた素晴らしいランディングページを作成するための高度なブロックが付属しています。

まず、SeedProdプラグインをインストールして有効化する必要があります。詳細な手順については、WordPressプラグインのインストール方法に関するステップバイステップガイドをご覧ください。

注意:SeedProdには、このチュートリアルで使用できる無料プランもあります。ただし、有料プランにアップグレードすると、より多くの機能が利用できるようになります。

アクティベートしたら、WordPressダッシュボードからSeedProd » Landing Pages セクションにアクセスし、「新しいランディングページを追加」ボタンをクリックします。

新規ランディングページを追加ボタンをクリック

これにより、「新しいページテンプレートを選択」画面に移動し、多数の既製のテンプレートから選択できます。

選択が完了すると、作成しようとしているランディングページの名称を入力するように求められます。

この情報を入力したら、「保存してページの編集を開始」ボタンをクリックして続行してください。

ページの詳細を入力

これにより、SeedProdのドラッグ&ドロップビルダーが起動し、左側の列にブロックのリストが表示され、右側にページのプレビューが表示されます。

これで、さまざまなブロックをドラッグアンドドロップしてページを作成できます。詳細については、WordPress でランディングページを作成する方法に関するチュートリアルをご覧ください。

その後、左側の列から「ソーシャル共有」ブロックを見つけて、ページのお好みの場所に簡単に追加します。

ランディングページにソーシャル共有ブロックを追加する

次に、ブロックを再度クリックしてサイドバーで設定を開く必要があります。ここで、ドロップダウンメニューから追加したいボタンのソーシャルメディアプラットフォームを選択できます。

列にある「+ 新規共有を追加」ボタンをクリックすることで、新しいソーシャル共有ボタンを追加することもできます。

その後、ボタンのサイズや配置も設定できます。

ページのソーシャルメディアプラットフォームを選択してください

上部の「高度」タブに切り替えて、スペーシングを変更したり、デバイスの表示を選択したり、カスタムCSSを追加したり、アニメーション効果を使用したりすることもできます。

完了したら、上部にある「保存」ボタンをクリックしてから「公開」ボタンをクリックして設定を保存します。

ソーシャル共有ブロックでランディングページを公開する

次に、カスタムランディングページにアクセスして、ソーシャルシェアボタンが機能していることを確認してください。

これは、デモウェブサイトでのページの表示方法です。

ソーシャル共有ブロック付きランディングページ

方法4:Sassy Social Shareを使用してWhatsApp共有ボタンを追加する(ボーナス)

ソーシャルメディアプラットフォーム以外にも、WordPress サイトに WhatsApp 共有ボタンを追加することもできます。WhatsApp は、世界中の人々がお互いに連絡を取り合うことができるインスタントメッセージングアプリです。

WhatsApp共有ボタンを追加することで、ユーザーは友人、家族、同僚を含む連絡先とサイトのコンテンツを共有できるようになります。これにより、ユーザーエンゲージメントを高め、コンテンツの可視性を向上させ、ブランドリーチを拡大するのに役立ちます。

WordPressにWhatsApp共有ボタンを簡単に追加するには、Sassy Social Shareプラグインを使用できます。

WhatsApp共有ボタン

詳細については、WordPressにWhatsAppチャットボックスと共有ボタンを追加する方法に関するチュートリアルをご覧ください。

この記事がWordPressにソーシャルシェアボタンを追加する方法を学ぶのに役立ったことを願っています。また、WordPressメニューにソーシャルメディアアイコンを追加する方法や、フォロワーを増やすためのWordPressソーシャルメディアプラグインのトップピックもチェックしてみてください。

この記事が気に入ったら、WordPressのビデオチュートリアルについては、YouTubeチャンネルを購読してください。 TwitterFacebookでもフォローできます。

開示:当社のコンテンツは読者によってサポートされています。これは、当社のリンクの一部をクリックすると、当社が手数料を得る可能性があることを意味します。WPBeginnerがどのように資金提供されているか、それがなぜ重要か、そしてどのように私たちをサポートできるかについては、こちらをご覧ください。当社の編集プロセスはこちらです。

究極のWordPressツールキット

無料のツールキットにアクセスしましょう - すべてのプロフェッショナルが持つべきWordPress関連の製品とリソースのコレクションです!

読者とのインタラクション

65 CommentsLeave a Reply

  1. ソーシャルメディアとウェブサイトの連携は非常に重要だと考えています。私のサイトのソーシャルメディアボタンは最初から優先事項でした。なぜなら、ユーザーが完全に無料でコンテンツを共有してくれること以上に良いことはないからです。まず、それはあなたにとって広告として機能し、誰かが共有するときにコンテンツが価値があることを示します。第二に、それは無料のバックリンクを生成し、彼らのソーシャルグループから追加のユーザーを引き付けてあなたのサイトを訪問させ、あなたのコンテンツをチェックさせます。共有ボタンは、ブロガーにとって必須の機能だと私は思います。なぜなら、コストなしでリーチを広げることができるからです。この記事の実際的なアドバイスに感謝します。すでにブログに共有ボタンがありますが、それらがより効果的かつ実用的に機能する可能性があること、そしてウェブサイトとソーシャルメディアの連携を改善できることも分かりました。素晴らしいです!

  2. WordPressサイトにソーシャルシェアボタンを追加することは、ずっと私のToDoリストにありましたが、このガイドのおかげで簡単になりました。手動とプラグインの両方の方法をカバーしていただき、自分に最適な方法を選択できることに感謝しています。ボタンの配置を最適化して最大限の可視性を確保するというあなたのヒントは特に価値があります。これで、私のコンテンツはより多くのオーディエンスにリーチし、より多くのエンゲージメントを促進できます。皆さんは最高です – WordPressを常に簡単でアクセスしやすくしてくれます!

  3. WordPressのデフォルトのエディタブロックを使って、ブログ記事にソーシャルシェアボタンを挿入するのにいつも苦労していました。なぜなら、投稿する記事ごとに繰り返す必要があったからです。残念ながら、モバイルでのレイアウトも非常に不快でした。
    しかし、Social Snapプラグインを使用してからは、どこにでもソーシャルシェアボタンを適用するのが非常に簡単になりました。すべての投稿に、編集することなく、どの位置にでも一度にソーシャルシェアボタンを配置できるのは本当に素晴らしいです。この記事に感謝します。

  4. ウェブサイトのページや投稿にソーシャル共有ボタンを設置することは非常に重要です。
    これにより、より多くの読者にリーチでき、また、役立つ記事を共有して将来参照できるように保存する理由にもなります。
    私はwpbeginnerの記事を個人的なWhatsAppで共有し、後で何度も見返しています。
    ほとんどのソーシャル共有プラグインにはWhatsAppボタンのオプションがありません。
    Sassy Social Shareプラグインについて言及していただきありがとうございます。WhatsAppボタンも含めるために使用してみます。
    非常に役立つ記事です。

  5. こんにちは
    あなたの記事は間違いなく良いです。
    トップバーに配置されているアイコンについて質問したいのですが、URLを単純に入力するだけですか?もしそうなら、それはどのような目的を果たしますか?マーケットプレイスのデモでは、私が読んでいる記事を反映するようにアイコンのURLが自動的に変更されていました。それはどのように行うのですか?どんなアイデアでも、読者(私もその一人です)を助けるだけでなく、この記事のカバー範囲を広げることになります。
    これからも良い仕事を続けてください。

    • Shared Countプラグインを使用しても、ソーシャルメディアプラットフォームへのリンクを追加する必要はありません。共有する投稿へのリンクを含む投稿が生成され、ユーザーは投稿前にコンテンツを変更するオプションがあります。

      管理者

    • We do not have a recommended plugin for that at the moment but we will be sure to share if we have a recommended one :)

      管理者

  6. ウェブサイトビルダーの初心者で、最近Facebookでwpbeginnerグループを見つけました。構築および改善するための新しいことをたくさん学ぶのを楽しみにしています。

  7. Wpbeginnerは実際にはWP-Proです

    私は過去2年間、あなたのコンテンツをフォローしてきましたが、基本的なことからプロフェッショナルなレベルまで、多くのことを学びました。また、テーマ、ホスティング、プラグインの選択、マイナーなエラーや問題の解決にも役立ちました。

    Syed Balkhi氏とチームに称賛を送ります

  8. 貴重な情報をたくさんありがとうございます!ソーシャルメディアでの共有は、私たちのウェブサイトにとって非常に重要です。

  9. ソーシャルメディア共有ボタンの問題のステップ1を解決してくれた素晴らしいチュートリアルをありがとう。特定のブログ記事に正常にインストールした後(アイコンは表示されています)、その特定のブログ記事はfBで共有されず、私のサイトに関する一般的なテキストと画像のみが表示されます…何が足りないのでしょうか?

  10. よろしければ、このサイトでどのソーシャルシェアプラグインを使用しているか教えていただけますか?

  11. 素晴らしい記事ですが、ブログのカテゴリ投稿に共有ボタンを表示するのに少し問題があります。

    フッターが投稿ではなくページにのみ表示されます。これを修正するにはどうすればよいですか?

    ありがとうございます。

    • テーマのサポートに問い合わせる必要があります。フッターの表示について手助けしてくれるはずです。

      管理者

  12. こんにちは、よく書かれた記事です、ありがとうございます。プラグインなしで、PHPとJVを使用してFacebook共有で同じ効果を得て挿入する可能性はありますか?お返事ありがとうございます。

  13. こんにちは、

    ソーシャル共有にはどのプラグインを使用していますか?

    シェア数プラグインには、あなたのもののように見せるオプションはありません。

    ありがとう

      • ああ、わかりました

        このスタイリングをウェブサイトで同じように見せるために見つけられる場所はありますか?見た目がとても気に入っています!

        ありがとう

  14. ブログ(そしてこの記事)では、ご自身でどのソーシャル共有プラグインを使用されていますか。
    ありがとうございます。

  15. これによると、プラグイン「Shared count & Sassy social share」の両方を追加することを提案しているのか、それともどちらか一つで十分なのか、少し混乱しています。
    ご返信をお待ちしております。

  16. 素晴らしいブログ記事でした。
    WP初心者向けのステップバイステップの手順、例えばブログ記事の順序や電子書籍などはありますか?

  17. 私はwpbeginnerの定期的な訪問者です。再び素晴らしい仕事をしてくれてありがとう。情報はよく整理されており、理解しやすく、役に立ちます。ウェブサイトにFlickrアルバムを表示できるプラグインをいくつか提案してもらえませんか?

  18. テーマにすでに共有ボタンがある場合、それらを使用すべきですか?Hostnocのブログでは、ボタンを追加するとウェブサイトが遅くなる可能性があると示唆していました。では、なぜそれを使用すべきなのでしょうか?

  19. AddToAnyソーシャルシェアプラグインはどうですか?私が使っていて気に入っています。標準のシェアアイコンまたはフローティングアイコンのいずれかを表示するように調整できます。

  20. 私はWP beginnerで見つけた情報に大きく依存しています。このサイトは、私のブログを始める上で非常に役立ちました。

    この投稿に関する質問が1つあります。プラグイン「Shared Counts」は、私のWordPressのバージョンではテストされていません。アップデートが利用可能になるたびに更新しているので、最新バージョンのWordPressでテストされていないと想定しています。

    Classic Editorプラグインを使用しています。それが違いを生むなら。

    このプラグインを使用しても安全ですか?まさに私が探しているもののように聞こえますが、インストールをためらっています。

    どのような方向性でも大変ありがたいです。

    このサイトで見つかる継続的なヘルプに本当に感謝しています。